サクッと– quickly –
サクッと見れる
おつまみ感覚で見ていけるような記事を取り扱っている
-
2024の意気込み的なやつ|2023→2024
あっという間にブログを開設して1年が経過した(記事作成時点) 2023年はブログをやってみるという突拍子もないチャレンジを始めてみた 最初は週1で更新しようと思っ... -
ブラウザ版Spotifyでも倍速再生したい|Spotify Playback Speed
パソコンにアプリをあまり入れたくないと考えの人もいるのではないだろうか 僕もそのタイプの人間なのでその気持ちはよくわかる そのためできるだけアプリをインストー... -
全てのサイトをダークモードに|Dark Reader
ブラウザをダークモードにしていても検索ページではダークモードが適応されるが、 サイトに入った途端白背景になってしまうということが気になったことはないだろうか ... -
自分好みのニュースアプリを作りたい|Inoreader
皆さんはニュースアプリはお使いだろうか テレビを見ないで情報を入手するにはかなり効果的な手段だと思っている ただニュースを総括的に見たいときもあれば 好きなジャ... -
並べ替えとフィルターで望み通りに|Notion
カスタマイズ性の高いメモアプリ、それがNotion このアプリはページの集まりであるデータベースに様々なフィルターをかけることで 使いやすい見た目のページをすること... -
休み期間に娯楽を消化|パソコンでの動画視聴に便利な拡張機能・ソフトのまとめ
平日は時間がないから我慢しているけれども 休み期間に見れていないアニメやドラマのストックを一気に消化する そんなことをする人も少なくないのではないだろうか 外出... -
散歩するだけで楽天ポイント|Walking×Rakuten Points
天気が良すぎる時には日差しがキツくて外に出たくなくなる ただ、一日中家に引きこもっているとふと一日を無駄にした気分になることがある だからといって、用もないの... -
使い始める前にしておくべきこと|Todoist
あなたはアプリを新しく使い始める時に何から始めるだろうか 僕が真っ先に行うのはライトモードからダークモードへの変更だ 後の設定は使ってみてから不満点が出てきた... -
どんな動画もピクチャーインピクチャー表示!!|Picture-in-Picture Extension
「ゲームをしながら動画も見たい」 そんなことを思いながら、サブディスプレイに動画を再生させながらゲームをするという荒業で対処していた ただ、流石に1画面じゃな... -
データベースをカスタマイズしてみよう|Notion
以前の記事でNotionをURL置き場として活用する方法について軽く紹介した Notionを使うメリットとして挙げられるのはそのカスタマイズ性の高さだろう そこで今回はデータ...