ネット– Internet Services –
ネット・・・それはインターネットの略である
随分ざっくりしたカテゴリーだと思っただろうか
その疑問はもっともだ
ここではWebサービス、スマホアプリ、PCソフトなどを雑多に紹介していく
これらをまとめてネットということにしておこう
-
フィルター機能の使い方|Todoist
Todoistにはフィルターという機能があるのはご存知だろうか デフォルトにはないビューを作り出すためには覚えておきたい面白い機能である 今回の内容は別に覚えなくても... -
ホーム画面を使いやすく|iPad編
皆さんはホーム画面をどのような配置にしているだろうか iPadであればその大画面を活かして一つの画面に収めてしまうことも難しくない せっかくであれば使いやすいホー... -
ブラウザ版Spotifyでも倍速再生したい|Spotify Playback Speed
パソコンにアプリをあまり入れたくないという考えの人もいると思う 僕もそのタイプの人間なのでその気持ちはよくわかる そのためできるだけアプリをインストールせずに... -
全てのサイトをダークモードに|Dark Reader
ブラウザをダークモードにしていても検索ページではダークモードが適応されるが、 サイトに入った途端白背景になってしまうということが気になったことはないだろうか ... -
テンプレートで時短しよう|Notion
データベース機能が特徴のメモアプリNotion 繰り返し同じことをするのであれば、テンプレート機能を用いることで時短できる これは本来のメモを取るということに集中で... -
Apple pencil 使えてますか?
なんだか挑戦的なタイトルになってしまったが、 せっかく高い純正ペンシルを使っているのだからこそ その機能を存分に使ってほしいという意味をこめたタイトルである 今... -
自分好みのニュースアプリを作りたい|Inoreader
皆さんはニュースアプリなるものはお使いだろうか テレビを見ないで情報を入手するにはかなり効果的な手段だと思っている ただニュースアプリだと興味のない情報までも... -
並べ替えとフィルターで望み通りに|Notion
カスタマイズ性の高いメモアプリ、それがNotion このアプリはページの集まりであるデータベースに様々なフィルターをかけることで 使いやすい見た目のページをすること... -
休み期間に娯楽を消化|パソコンでの動画視聴に便利な拡張機能・ソフトのまとめ
平日は時間がないから我慢しているけれども 休み期間に見れていないアニメやドラマのストックを一気に消化する そんなことをする人も少なくないのではないだろうか 外出... -
散歩するだけで楽天ポイント|Walking×Rakuten Points
天気が良すぎる時には日差しがキツくて外に出たくなくなる ただ、一日中家に引きこもっているとふと一日を無駄にした気分になることがある だからといって、用もないの...