ちょい掘り– shallow-digging –
サクッと説明できるほど軽くはないが、深掘りと言えるほど深くもない
そんな記事を集めてみた
-
All in oneなタスク管理アプリ|TickTick導入編
タスク管理アプリとしてこのブログではTodoistを紹介してきた ただここ1年間は違うアプリを利用していた、その名も「TickTick」 このアプリを一言で表すとAll in oneな... -
ドラッグ&ドロップで分類|Notion
このページはある程度プロパティというものに慣れた状態で見てもらった方が取っ掛かりやすい Notionを触り始めたばかり or まだ実際に使ったことはないという場合は先に... -
Google NestでYoutube Musicを再生して楽しむために|Google Home×Youtube Music
以前Google NestにSpotifyを再生してもらう方法をご紹介した 今回はそれのYoutube Music編となっている Google Home×Youtube Music Youtube Premiumに加入している人で... -
Androidの必須級ランチャーアプリ|Nova Launcher
個人的にはAndroidとiOSの違いで一番大きいのはランチャーアプリを導入できるかどうかだと思っている iOSだと変更できないような仕様もAndroidだとランチャーアプリとい... -
楽天ポイントを無駄にしていませんか?|楽天経済圏
楽天市場を始めとする様々なサービスはまとめて楽天経済圏と呼ばれている 僕自身、通信回線は楽天モバイル・ECサイトは楽天市場をメインに使っており、普段からお世話に... -
Todoistでタスクと予定を両方管理したい|Todoist×Googleカレンダー
今回はTodoistとGoogleカレンダーを連携する方法を紹介していく マジでこれをしなければ、Todoistは始まらない そのレベルに大事な項目だと個人的には思っている この工... -
動画をワンタップで倍速に|Video Speed Controller
Youtubeを始め、現代社会には様々な動画で溢れている そのため、動画を倍速再生で見ているという人も多いのではないだろうか 通常、動画再生速度を変更する場合には歯車... -
使いやすいページ構成を考える|Notion
Notionを使っていく上で大量のページができてくるわけだが、その管理はページ数が増えるほど難しくなってくる よく使うページにはすぐに移動できるような作りにしておき... -
Androidでお得に課金する方法
この記事を見るに当たって先に注意点を述べておく この方法はAndroidを持っている人しかできない方法となっているので こんな方法もあるのかと思いながら程度に覗いてみ... -
迷惑をかけずに大量の写真を送りたい|LINE
LINEの通知をうざいと思ったことは無いだろうか 特に感じるのは写真を大量に送られてきたときだ 相手に大量に写真を送るときは気をつけないと通知を大量に鳴らす事態に...